びわ湖で小学生がカヤック体験授業に挑戦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

滋賀県高島市のびわ湖では、最近小学生たちがカヤックに乗って楽しい冒険を経験しています

これは、マキノ東小学校が毎年行っている特別な体験授業です

今年は5年生と6年生を合わせた29人の元気な子どもたちが、この授業に参加しました

15日の朝、子どもたちはさわやかな風を感じながら、小学校に集合し、近くの浜に移動しました

そこでカヤックに2人1組で乗り込んで、保護者に見送られながらびわ湖へと出発しました

天候もよく、気温は20度を超えましたが、湖は穏やかでカヤックにはもってこいの条件です

小学生たちは、岸に沿って集団で進みながら、先月から週に2回の練習を続けてきた成果を発揮しています

子どもたちは2人で息を合わせてパドルをこぎ、その顔には楽しそうな笑顔が広がっていました

カヤックは、子どもたちにとってただの遊びではなく、協力や体力を養う大事な経験です

今回の体験授業では、休憩を取りながら15日と16日の2日間で、往復約33キロの距離を冒険する計画です

参加した児童の一人は「練習の時よりも上手くこげて、体力を温存できているので、最後まで頑張りたいです!」と前向きな姿勢を見せていました

こうした経験を通じて、滋賀の自然の素晴らしさを知ってもらいたいですね

ピックアップ解説

びわ湖でのカヤック体験は、単なる遊びではありません。子どもたちは自分たちの力で漕ぐことで、自信を持つことができます。特にカヤックは、協力して同じ目標に向かうことが大切です。カヤックを通じて、自然を楽しみながらも、仲間と一緒に絆を深めることができるのです。この体験は、将来の滋賀を担う子どもたちにとって、素晴らしい思い出となることでしょう。

キーワード解説

  • カヤックとは、小型のボートのことで、オールを使って漕いで進みます。湖や川、海などで楽しむことができ、スポーツとしても人気があります。
  • 自然体験とは、自然の中で行う活動や学習のことです。アウトドア活動を通じて、環境への理解を深めたり、体力を鍛えたりすることができます。
  • マキノとは、滋賀県高島市にあるエリアで、豊かな自然や観光地が魅力の場所です。特にびわ湖の美しい景色が人気で、多くの人が訪れます。

5月17日(土)

開催イベント

5月17日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月18日(日)

開催イベント

5月18日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月19日~5月25日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月26日~6月1日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*