滋賀県立総合病院で看護師の募集が開始されました
滋賀県では、今後の医療を支える看護師の採用に向けた選考が行われます
看護師として活躍したい方は、この機会にぜひ挑戦してみてください
選考について
今回の採用予定数は15名程度で、応募資格は看護師免許を持っている方に限ります
受験者が募集定員に達した場合は選考が中止されることがありますが、定員に達しない場合にも7月以降に試験が実施される予定です
試験日程
受付開始 | 着席 | 論文試験 | 適性検査 | 休憩 | 口述試験 |
---|---|---|---|---|---|
9時00分 | 9時30分 | 9時45分~10時45分 | 11時00分~12時30分 | 12時30分~13時15分 | 13時30分~ |
集合場所:滋賀県立総合病院(守山市守山五丁目4番30号) 別館5階経営管理課
選考の流れ
選考は小論文、適性検査を通じて、看護師としての素養が試されます
詳細な試験情報は以下の通りです
種目 | 内容 | 時間 |
---|---|---|
小論文 | 看護師としての素養に関する筆記試験 | 800字程度 |
適性検査 | 公務員として必要な適性についての検査 | ― |
結果発表と給与について
試験結果は病院事業庁のホームページに掲載されます
また、結果発表の時期は5月中とされています
看護師の給与は大学卒が約260,738円、短大卒が約252,929円となっており、資格や経験に応じた待遇が期待できます
申し込み方法
出願は「しがネット受付サービス」から行えます
必要事項を入力して応募してください
記事参照元
参考資料:看護師出願票
参考資料:提出書類
参考資料:受験案内(看護師)
掲載確認日:2025年03月21日
前の記事: « 滋賀県内でノロウイルス食中毒注意報が発令中
次の記事: 滋賀県の新しい職員採用試験についてのお知らせ »
新着記事