大津市で今年初の真夏日、気温30度越えも!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

20日の滋賀県は晴れて、気温がぐんぐん上がり、大津市や<強い>東近江市では今年初めて、なんと32度近くまで気温が達した真夏日となりました

この暑さは、さらに次の日の21日も続く見込みです

みんな、まだ体がこの暑さに慣れていないから、特に熱中症には十分注意が必要です

彦根地表気象台によると、20日は高気圧に覆われて晴れ渡り、温かい空気が流れ込んでいた影響で、気温が上昇したとのこと

県内の最高気温は以下の通りです:

地域最高気温
東近江市31.8度
大津市31.2度
甲賀市土山31.1度
長浜市唐国29.9度
甲賀市信楽29.7度
米原市29.5度
彦根市28.8度

さらに、21日の日中は特に危険で、大津市では最高気温が30度、彦根市では29度と予想されており、引き続き暑さが続くことが見込まれています

このような時期は、体が暑さに慣れていないので、エアコンを使ったり、こまめに水分と塩分を摂ることが大切です

みんなが元気で夏を乗り越えられるよう、しっかり対策をしていきましょう!

ピックアップ解説

「熱中症」というのは、体温が異常に高くなり、体の調整機能が働かなくなることを指します。特に夏に多く見られ、気温が高い環境や、こまめに水分を摂らないことが原因です。水分補給はとても大事で、特に塩分も一緒に補給することが勧められています。スポーツドリンクなどがその一例ですが、家庭でも簡単に手作りドリンクができますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

キーワード解説

  • 熱中症とは、高温で湿度も高い環境に長時間いることで起こる体の不調です。
  • エアコンとは、部屋の温度を調整するための空調設備のことです。快適な空間を作るために欠かせないアイテムです。
  • 水分補給とは、体に必要な水分を取り入れることを指します。特に暑い時期には意識して行うことが重要です。

7月26日(土)

開催イベント

7月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月27日(日)

開催イベント

7月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月28日~8月3日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

8月4日~8月10日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*