滋賀県草津市で離乳食レストランが開催されます
草津市では、離乳食を始めたい方や初めたけれどうまく進まない方に向けて、離乳食レストランが開催されます
このイベントは、草津市の健康推進員が行うもので、離乳食に関する知識や調理法を学びながら情報交換する場となっています
参加者は、簡単な離乳食の調理見学や大人のみの試食を通じて、離乳食のポイントについて学びます
子育て中の親御さんたちが集まり、月齢が近いお子さん同士の交流の機会にもなりますので、ぜひご参加ください
イベント詳細
草津市に住民票のある4か月から10か月までの赤ちゃんとその保護者が対象です
参加者は、お子さん1人につき一度だけ参加が可能です
定員は15組で、先着順となっています
参加費は200円(お釣りがないようご協力をお願いしています)
試食メニュー
- おかゆ
- ミルキーグリーンポテト(じゃがいも、ほうれん草、粉ミルク)
- 人参とりんごのすりおろし(りんご、にんじん、片栗粉)
- 青のりポテト(じゃがいも、青のり、粉ミルク)
- アップルキャロット(にんじん、りんご)
- すり身の野菜バーグ(白身魚、ほうれん草、じゃがいも、しょうゆ、油)
参加希望の方は予約が必要です
各回の予約は開催日の前月10日の午前10時から行います
多くの方のご参加をお待ちしています!
注意事項
- お車での来場の場合、駐車場が狭いため公共交通機関の利用をお勧めします
- 体調が優れない方(発熱や感染の可能性がある場合)は参加を控えてください
記事参照元
参考資料:令和7年度離乳食レストランのご案内
参考資料:ネット予約マニュアル(令和6年1月から)
参考資料:ネット予約キャンセルマニュアル(令和6年1月から)
参考資料:離乳食BOOK「レシピ」
参考資料:離乳食BOOK「取り分けテクニック・歯のお手入れ」
参考資料:英語版 離乳食BOOK(離乳食の進め方・ポイント)
参考資料:英語版 離乳食BOOK(レシピ)
掲載確認日:2025年03月11日
前の記事: « 滋賀で竹灯篭と竹工芸作品展が開催されます!
次の記事: 草津市2025年3月イベント情報をお届けします »
新着記事