草津市で健康管理支援業務の職員を募集
更新日:2025年3月11日
応募をお待ちしています
草津市の生活支援課では、会計年度任用職員として健康管理支援業務を行う方を募集しています
この機会に自分の経験を活かし、地域社会に貢献したい方はぜひご応募ください
応募は、直接または公共職業安定所(ハローワーク)を通じて行ってください
職務内容の詳細
- 被保護者に対する健康管理支援業務
(個別支援計画の作成、個別保健指導、業務マネジメント補助) - 窓口業務や電話対応、生活保護に関連する事務なども含まれます
採用について
採用人数:1名
任用期間
令和7年4月1日から令和8年3月31日(試用期間1か月)
勤務条件
勤務場所 | 草津市草津三丁目13番30号草津市役所2階 生活支援課 |
---|---|
勤務時間 | 9時15分から16時15分まで(休憩60分) |
休日 | 土曜、日曜、祝日、年末年始 |
賃金
- 月給:229,026円(地域手当を含む)
- 通勤手当:実費支給(上限月額55,000円)
必要な資格
- 保健師(必須)
- パソコンスキル(ワード、エクセル等)
- 健康管理支援や保健指導等の経験(尚可)
選考方法
面接試験を実施予定です
応募時に必要な持参物
- 写真付き履歴書
- ハローワーク紹介状(応募がハローワーク経由の場合)
- 資格証の写し(保健師)
記事参照元
掲載確認日:2025年03月12日
前の記事: « 草津市が新たな温暖化対策プロジェクトを発表
次の記事: 草津宿本陣が4月1日より一般公開を再開します! »
新着記事