京都から訪れる観光客にもオススメの大津の魅力とは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2025年度の「びわ湖大津観光大使」に選ばれたのは、高校3年生の野村優さんと大学3年生の峯森玲亜さん

この2人は、大津市の魅力を広めるために、さまざまなイベントやSNSを活用して活動することになります

大津市は京都のすぐ隣に位置しており、歴史や自然が豊かな場所です

実は、この大津はまさに京都の隣人とも言えるところ

観光客が京都を訪れる際、ぜひ足を運んでほしいスポットが数多くあります

野村さんは「大津には京都に負けない魅力がある」と語り、地域の歴史や文化を間近に体験することで、京都に訪れる観光客を大津へ引き込むことを目指しています

また、峯森さんはSNS発信に力を入れており、「あまり知られていないスポットをPRしたい」との意気込みを見せています

特に大津には、びわ湖に面した美しい景観や、格式のある日本庭園が楽しめる場所がたくさんあり、こうした魅力を積極的に発信していく計画です

大津市の観光大使の役割

大津市の観光大使として、彼女たちはどんなことを行うのか見てみましょう

活動内容実施時期
船幸祭8月
大津祭10月
びわ湖開き来春
観光イベント(愛知県)

これらのイベントを通じて、大津市の魅力を多くの人に伝え、観光客を増やすことが使命です

特に夏の船幸祭では、地元の人々と交流し、豊かな文化をていねいに紹介することができるでしょう

大津の魅力を知ることで、京都観光をより引き立てることもできます

ぜひ、京都を訪れた際には、大津にも足を運んでみてください

ピックアップ解説

大津市は琵琶湖のほとりに広がる場所で、豊かな自然と歴史があります。ここでは、古代からの文化や伝統が育まれてきました。特に、船幸祭は毎年夏に行われる行事で、多くの観光客が訪れます。この祭りでは、伝統的な船が運行され、地域の人々による祭りが盛大に行われます。大津の船幸祭は、地域の結束や文化を感じさせるもので、参加することで日本の伝統を深く理解することができます。

キーワード解説

  • 大津は滋賀県に位置し、琵琶湖のほとりにあります。京都からもアクセスが良く、観光地として人気があります。歴史的な建物や美しい自然が魅力です。
  • 琵琶湖は日本最大の湖で、滋賀県にあります。この湖はとても広く、いろいろな景観を楽しむことができます。湖岸には歴史的な名所も多いです。
  • 観光大使は、地域の魅力を伝える役割を持つ人です。彼らはイベントに参加したり、SNSを通じて情報を発信したりして、観光客を呼び込むために活動します。

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*