長浜市におけるこどもらんど利用についてのご案内

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長浜市におけるこどもらんど利用についてのご案内

こどもらんど利用についてのお知らせ

長浜市以外の方もご利用いただけます

当支援センターでは、万が一のケガや事故について責任を持つことができませんので、保護者の方はお子さんの安全確保に特にご注意ください

特に駐車場では目を離さないようにお願いいたします

4月からは新学年の対応になります

4月から小学校に入学されるお子さんは、午前の利用が3月末までとなりますので、未就学児と保護者が同伴の場合は、午後の時間帯にお越しください

利用時間

【午前】9時から12時…0歳から未就学児と保護者

【午後】13時から15時30分…0歳から未就学児と保護者・未就学児、及び保護者同伴の小学2年生まで

未就学児と同伴の小学2年生までの受け入れ

小学生の兄姉がいる家庭の未就学児を持つ保護者が安心して利用できるように、特に配慮した場をご用意しています

受け入れ日:火曜日・水曜日・木曜日・金曜日・土曜日

時間:13時から15時30分

対象:小学2年生まで(未就学児、保護者同伴の場合のみ)

申込み:不要です

その他:小さなお子さんが数多く利用していますので、必ず保護者の方が管理を行い、危険のないよう利用してください

お申込み・問い合わせ先

こどもらんど子育て支援センター(浅井文化スポーツ公園:浅井農村環境改善センター内)
〒526-0251 長浜市大依町1454 電話:74-4567 ファックス:74-4567

(各行事の電話申込受付:午前9時から午後5時まで)

休館日

日曜日、月曜日、祝日、年末年始

こどもらんど子育て支援センターについて

季節を感じる様々な遊びや広場の開催、また子育て相談も随時行い、みなさんの子育てを全力で応援します

火曜日から土曜日まで(予約不要)毎日開館しています

こどもらんど子育て支援センターカレンダー

接続環境によりダウンロードに時間がかかる場合がありますので、あらかじめファイルサイズをご確認ください

カレンダーは以下からダウンロードできます

パパママ・リフレッシュ託児のお知らせ

令和7年3月31日までのパパママ・リフレッシュ託児予約は「ながまるキッズ」、令和7年4月1日からの託児予約は「ながスマ」になります

お子様登録とアカウント作成が改めて必要になりますので、登録をお願いいたします

子育て支援センターの『未就園児広場』について

未就園児広場の予定は下記をご確認ください

わくわく広場(申込制)のご案内

日時:4月25日(金曜日)10時から11時

内容:お話、風船遊び、こいのぼり制作

対象:市内在住の4か月からの未就園児と保護者

定員:20組

持ち物:水分補給できるもの

参加費:子ども1人100円(当日集金)

申込み:4月8日(火曜日)より電話、窓口にて受付開始

午前中は一般利用を中止しますのでご注意ください

午後1時から一般利用が再開します

5月のお知らせ ちびっこ広場(申込制)のご案内

日時:5月8日(木曜日)10時から10時30分

講師:メロディーズさん

内容:リトミック(リズム遊び、歌遊びなど)

対象:市内在住の1歳からの未就園児と保護者

定員:15組

持ち物:水分補給できるもの

参加費:子ども1人100円(当日集金)

申込み:4月15日(火曜日)より電話、窓口にて受付開始

おたんじょうびおめでとう手形

お誕生月のお友だちには手形をとって、カードをプレゼントします

また、ケーキの前で写真も撮ることができます

(市内在住の未就園児に限ります

イベント時には記録用に写真を撮らせていただくことがありますので、ご了承ください


記事参照元

長浜市公式サイト

参考資料:こどもらんど利用について(pdf形式、248.96KB)

参考資料:3月カレンダー(pdf形式、471.90KB)

参考資料:4月カレンダー(pdf形式、397.76KB)

参考資料:子育て・健康応援アプリながスマ(pdf形式、2.44MB)

掲載確認日:2025年03月25日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*