
草津市で捨てる前にリユースを考えてみましょう
滋賀県草津市では、まだ使えるものを捨てるのではなく、リユース(再利用)することを推奨しています
市内および近隣のリユースショップをまとめた地図を作成し、リユースの手助けをしています
このリユースマップを見ることで、リユースショップを簡単に見つけることができます
リユースマップはこちらをご覧ください
メルカリなどでの粗大ごみの出品について
草津市では、クリーンセンターに持ち込まれた粗大ごみの中で、まだ使える状態の良いものに関して、簡単な修理を行い、リサイクル家具コーナーに展示してメルカリなどで販売しています
この取り組みにより、ごみの減量や環境に優しい循環型社会を目指しています
メルカリでの購入方法
- メルカリで購入するためには、会員登録が必要です
- 購入した商品はクリーンセンターでの引き取りのみとなり、発送は行っていません
- 引取日時は購入から7日以内に連絡が必要です
引き取りは平日午前8時30分から午後5時15分まで行われています
粗大ごみをリユースしたくない場合
リユースを希望しない場合は、粗大ごみ処理券にチェックを入れるか、クリーンセンターの係員にその旨を伝えてください
記事参照元
掲載確認日:2025年03月26日
前の記事: « 滋賀県で琵琶湖疏水に関する契約締結式を実施
次の記事: 滋賀県で開催の国スポデモスポに参加しよう! »
新着記事