今年初の夏日!滋賀で暑さが続く

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

皆さん、夏がやってきました!
4月17日、滋賀県内では今年初めての夏日となり、気温が27度を超えました

この日、特に暑かったのは東近江市で、27.1度に達した他、甲賀市信楽が26.1度、甲賀市土山が25.5度でした

日中は太陽が燦々と降り注ぎ、いかにも夏を感じる日となりました



気象台によると、この暑さはあと2日間続く見通しで、特に18日の日中には大津市で26度、彦根市で25度という予想です

こんなに快適な日は、滋賀の美しい湖や公園で過ごしたくなりますね

熱中症には十分注意が必要ですので、しっかりと水分を取ることが大切です

人々は軽やかな服装で上着を脱ぎ、日傘を持っている姿が目立ちました

これからの季節、特に滋賀は観光が楽しめる場所がたくさんありますので、夏を満喫するプランを立てるのもいいかもしれません

みんなで滋賀を盛り上げるチャンスです!体調に気をつけつつ、楽しい夏を過ごしましょう

ピックアップ解説

滋賀県では今がまさに春から初夏への移り変わりの時期。そんな中で「夏日」とは何かご存知でしょうか?夏日とは、日中の気温が25度以上に達する日のことを指します。今年の滋賀は特に気温が上がりやすく、体感的にも初夏の気配が感じられます。熱中症など健康を気遣いつつ、美しい滋賀の自然を存分に楽しんでいきたいですね。

キーワード解説

  • 熱中症とは、暑さにより体温が異常に上昇し、体内の水分や塩分が不足することで起こる病気です。
  • 夏日とは、その日の最高気温が25度以上になる日を指します。滋賀でもこの日が初めて訪れ、まさに夏の到来を実感しました。
  • 高気圧とは、周囲よりも気圧が高い地域のことを指し、しっかりとした晴れた天気をもたらす原因となります。

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*