最近、滋賀県東近江市の名神高速道路、八日市インターチェンジで気になるニュースがありました
中日本高速道路(ネクスコ中日本)によると、名神高速の京都方面行き入口が、2日夜から3日朝にかけて閉鎖されることが発表されました
これは、通行する車両から落ちた塗料が路面を汚損したために、緊急工事が行われるからです
具体的には、夜の8時から翌朝の6時までの間、入口が閉鎖され、工事が行われます
この時間帯に通行する予定の方は注意が必要です
ネクスコ中日本と滋賀県警によると、入口をくぐったところの路面がペンキのような塗料で汚れたため、この対策を取ることになったとのこと
滋賀は自然豊かで交通の便も良い地域です
しかし、今回のようなアクシデントがあると、不便を感じることもありますね
それでも、こうした工事は安全運転のために必要なものです
皆さんも、この機会に交通ルールを再確認してください
滋賀をもっと元気にするために、みんなで安全なドライブを心がけましょう
ピックアップ解説
名神高速道路は、東海道新幹線に次ぐ重要な交通路です。その名は「名古屋」と「神戸」をつなぐことから来ています。滋賀を通るこの道路は、地域の交通を支える大切な存在です。たくさんの観光客も利用するため、滋賀の魅力を広める一助ともなっています。また、高速道路の利用者がこれを利用することで、地域経済への貢献も期待されます。
前の記事: « 草津市のバス運行問題とその影響について
次の記事: 草津の子ども食堂 コメの高騰に苦しむ »
新着記事