大津市出身の久末航のコンサート情報

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大津市から素晴らしいニュースが届きました!地元出身の久末航さんが、世界中で注目される音楽コンクール「エリザベート王妃国際音楽コンクール」のピアノ部門で見事に2位を獲得しました

これは、本当に誇らしいことで、大津市にとっても大きな名誉です



その久末航さんが、今年の12月に大津市にある「滋賀県立芸術劇場
びわ湖ホール」で特別なコンサートを開くことが決まりました

主催者は、9日に記者会見を開き、その詳細について説明しました



コンサートでは6曲が演奏される予定で、久末さんが選んだのはチャイコフスキーの名作「ピアノ協奏曲第1番」です

名曲中の名曲と呼ばれるこの曲は、ピアノとオーケストラが調和して表現する迫力が特徴です

「地元大津で演奏できることを楽しみにしています!」と久末さんは、地元への感謝の気持ちを込めてメッセージを寄せました

多くの方々に来てほしいという願いが込められています



コンサートでの指揮者を務める篠崎靖男さんも、「久末さんは、まっすぐで正々堂々とした演奏をする

演奏する曲は名曲なので、皆さんに感動してもらいたい」と期待を寄せています



【コンサート概要】

日付場所曲目
12月13日滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホールチャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 など
チケットの販売は、今月の26日から始まるとのこと

これは、大津市にとっても久末さんにとっても、特別な思い出になるでしょう

ぜひ、足を運んでみてください!

ピックアップ解説

「エリザベート王妃国際音楽コンクール」とは、ベルギーで開催される国際的な音楽コンクールです。このコンクールは、ピアノ、声楽、弦楽器など複数の部門があり、世界中から優秀な音楽家が参加します。競争がとても厳しく、受賞者はその後のキャリアにおいて大きな影響を受けることが多いです。久末航さんのように、優れた音楽家が全国や世界で活躍するきっかけになる舞台とも言えるでしょう。

キーワード解説

  • エリザベート王妃国際音楽コンクールとは、ベルギーで行われる著名な音楽コンクールです。世界中の音楽家が集まり、ピアノや声楽などが競われます。
  • ピアノ協奏曲第1番とは、ロシアの作曲家チャイコフスキーが作曲した有名な曲です。この曲は、ピアノとオーケストラの迫力あるハーモニーが魅力です。
  • びわ湖ホールとは、滋賀県大津市にある大規模な音楽ホールです。コンサートやオペラ、演劇など多様な公演が行われています。

7月12日(土)

開催イベント

7月12日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

7月13日(日)

開催イベント

7月13日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

7月14日~7月20日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

7月21日~7月27日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*