草津市が新たな温暖化対策プロジェクトを発表

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
草津市が新たな温暖化対策プロジェクトを発表

第5次草津市地球冷やしたいプロジェクトの開始

滋賀県草津市では、令和7年3月に「第5次草津市地球冷やしたいプロジェクト」を始めることを発表しました

このプロジェクトは、温室効果ガスの排出削減や吸収を促進し、気候変動の影響に備えるための行動指針として策定されました

市民や事業者、団体、市役所が一丸となり、脱炭素社会の実現を目指します

この計画の目的は、「ゼロカーボンシティ」の達成に向けて、地域特性を考慮しながら、地球温暖化対策を総合的に実施することです

具体的には、2030年度までにCO2排出を2013年度比で50%削減し、太陽光発電の導入を2019年度比で2倍の76,083kWを目指します

計画の概要

対象地域 草津市全域
計画期間 2025(令和7)年度から2030(令和12)年度まで
対象とする温室効果ガス 二酸化炭素(CO2)
計画の主体 草津市内の市民、事業者・団体、市役所
目標 CO2排出削減: 2030年度マイナス50%/太陽光発電76,083kW

このプロジェクトのより詳しい情報については、草津市の公式ウェブサイトを参照してください


記事参照元

草津市公式サイト

参考資料:第5次草津市地球冷やしたいプロジェクト(概要版)

参考資料:第5次草津市地球冷やしたいプロジェクト(本編第1章から4章まで)

参考資料:第5次草津市地球冷やしたいプロジェクト(本編第5章から8章まで)

参考資料:第5次草津市地球冷やしたいプロジェクト(資料編)

掲載確認日:2025年03月12日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*