滋賀県内では、皆さんが楽しめる催し物が週末にたくさん開催されます!特に家族連れや友人同士での参加にぴったりのイベントが盛りだくさん
新緑の季節にふさわしい自然の中で、楽しい思い出を作るチャンスです
催し物情報
びわ湖長浜ツーデーマーチ(長浜市)
開催日は10日(土)と11日(日)です
参加者は、設定されたコースの中から自由に選べる全6コース(A〜F)を歩くことができます
受付場所は豊公園の噴水広場で、早朝から開始しますので、お早めにお越しください
料金は一般2,500円で、中学生以下はなんと無料です!これは嬉しいですね
雨天でも決行されますし、1日のみの参加も可能です
コースの詳細
コース名 | 距離 |
---|---|
Aコース | 5km |
Bコース | 10km |
Cコース | 15km |
Dコース | 20km |
Eコース | 25km |
Fコース | 30km |
I am earth(米原市)
こちらは10日(土)のみ、午前11時から午後4時に開催されるイベントです
伊吹薬草の里文化センターの芝生広場で行われ、小さなお子様も楽しめるアクティビティがあります
少雨決行ですが、雨天の場合は中止になってしまいます
あいとうロピス(東近江市)
11日(日)に、道の駅あいとうマーガレットステーションでの開催があります
午前9時から午後3時まで、フードブースも出店されるので、お腹も満たせますね!ただし、荒天の場合は中止となりますので、観覧予定の方は注意が必要です
新緑のフリマフェスタ(野洲市)
こちらも10日(土)と11日(日)に開催
フリーマーケットは新たなお宝を見つけるチャンスです
希望が丘文化公園のスポーツゾーンで行われ、雨天中止となりますので、天候をチェックして参加してください
楽しい出会いが待っています
看護フェア2025(草津市)
11日(日)、草津市のA・SQUAREで10時から16時に開催されます
看護に関する情報提供や体験ができるイベントです
これからの進路を考える学生さんにもぴったりですね!
堅田音楽祭り(大津市)
最後に、11日(日)に春日山公園で行われるこの音楽祭は、午前10時から午後6時にかけて行われ、多彩なアーティストによるパフォーマンスが楽しめます
雨天決行なので、お気軽に参加して音楽を楽しみましょう!
この週末は、ぜひ滋賀の魅力を感じながら、楽しい活動に参加してみてはいかがでしょうか?
「びわ湖」を訪れると、自然の美しさに触れられるだけでなく、周辺にはさまざまなアクティビティも用意されています。特に、長浜市では観光名所として知られる長浜城や古い街並みも楽しめます。地元の名産品を味わえる飲食店も多く、地域の文化を感じながら過ごすことができます。旅行の際には、ぜひ立ち寄ってみてください。
- 滋賀県では、地域の文化や伝統を大切にしながら多くのお祭りが行われています。お祭りは、地域の人々が集まり、楽しい時間を過ごすための重要なイベントです。
- フリーマーケットとは、個人が出店して物を売る市場のことです。掘り出し物や手作り品を見つける楽しさがあります。
- イベントとは、特定の日や場所で行われる特別な活動や行事のことです。地域の人々が参加して楽しむことができます。
前の記事: « 草津市で楽しい江戸時代の浮世絵展が開催中!
次の記事: 甲賀市で新人職員が信楽高原鉄道事故を振り返る研修を実施 »
新着記事