大津市、15歳中学生がひき逃げ事件に巻き込まれる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、大津市で悲しい交通事故が起こりました

3月31日の夜、県道で車と自転車が接触し、乗っていた中学生の男子生徒2人が重軽傷を負うという事故です

事故を起こしたのは77歳の男性で、事故後に現場から逃げたため、ひき逃げ事件として警察に逮捕されました



逮捕されたのは、大津市に住む久保清美容疑者(77)です

警察の捜査によると、事故は午後6時50分頃に発生し、自転車に乗っていた生徒は当時中学3年生で、骨折などの重軽傷を負いました

事故の後、久保容疑者はそのまま逃げてしまったのです



警察は、後ろを走っていた車のドライブレコーダーの映像を分析し、容疑者が関与している可能性を確認しました

そして、事故発生から約9時間後、4月1日の未明に久保容疑者を逮捕しました



容疑者は調べに対し、「自転車とぶつかった記憶も、逃げた記憶もない」と否定していますが、警察は事故の詳細についてさらに調査を進めています

私たちが暮らす滋賀では、このような事故を防ぐため、ドライバーの注意喚起が必要です

ピックアップ解説

自転車は、私たちの生活において重要な移動手段です。滋賀県内でも多くの人々が自転車を利用していますが、自転車事故は年々増加傾向にあります。特に、車との接触事故が多く、非常に危険です。自転車に乗る際は、交通ルールを守り、安全運転を心がけることが大切です。また、ライトをつけるなど夜間走行時の工夫も重要です。自転車を安全に利用することで、滋賀の地域がもっと楽しくなりますね。

キーワード解説

  • ひき逃げとは、交通事故によって人や物を傷つけた後、逃げる行為のことです。これは法律で厳しく罰されています。
  • 交通事故とは、道路上で車両や歩行者、自転車などが衝突したり、接触して発生する出来事のことです。重大な怪我や死亡につながることもあり、注意が必要です。
  • ドライブレコーダーとは、車両の運転中に映像や音声を記録する装置のことです。事故の証拠として使われることが多く、最近では一般のドライバーにも普及しています。

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*