守山市がティーボールを使った体力向上支援を実施

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

子どもたちの体力を育むために、滋賀県守山市で素敵な取り組みが行われました

SGH文化スポーツ振興財団が、同市内の9つの小学校にティーボールセットを寄贈しました

ティーボールは、台の上に置いたボールをバットで打つスポーツで、野球を基にしたものです

子どもでも安全に楽しめるので、体を動かす良い機会になりますね


寄贈式が行われたのは2025年3月27日

市役所を訪れた同財団の兵藤花帆さんは、「ティーボールはソフトボールや野球を始める前の入門スポーツとして最適です

ハードルが低く、どんな子でも楽しみやすいです」とその魅力を語りました


また、辻本長一教育長も「手軽に楽しめる機会が増えるのはとても重要です

大切に使わせていただきたい」と感謝の意を示しました

滋賀県の子どもたちが楽しく運動できる場が増えることは、すごく嬉しいことですね


この取り組みは守山市だけでなく、滋賀県の野洲市の6小学校にもティーボールセットを寄贈するなど、県全体で子どもたちの体力向上をサポートしています

これからも、滋賀の未来を担う子どもたちのために、こうした活動が広がっていくことを期待しています

ピックアップ解説

ティーボールとは、野球を基にした子ども向けのスポーツで、台の上にあるボールをバットで打つシンプルなルールが魅力です。安全に楽しめるため、野球やソフトボールの前段階として多くの児童に親しまれています。滋賀県でも教育やイベントを通じて、さまざまな場所でティーボールが行われており、地域のスポーツ推進に貢献しています。

キーワード解説

  • ティーボールとは、台の上でボールを打つ初心者向けのスポーツです。安全に楽しむことができ、特に子どもたちのスポーツの入り口として注目されています。
  • SGH文化スポーツ振興財団とは、滋賀県を拠点にスポーツ振興や文化活動を支援する非営利団体です。地域の学校やスポーツクラブと連携してさまざまなプロジェクトを進めています。
  • 体力向上とは、運動を通じて身体能力や健康を高めることを指します。特に子どもにとっては、運動することが心身の成長に大切です。

4月26日(土)

開催イベント

4月26日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

4月27日(日)

開催イベント

4月27日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

4月28日~5月4日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月5日~5月11日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*