2025年 3月 の投稿一覧

新たな消防職員の入校式が滋賀県消防学校で開催されます

滋賀県消防学校に新たな消防職員が入校

2025年3月17日、滋賀県内の7つの消防局から新たに採用された消防職員が、滋賀県消防学校に入校します

この式典は、消防職員としての基礎を学ぶための重要な第一歩です

消防職員初任教育の概要

滋賀県消防学校では、4月3日から9月26日までの約6ヶ月間、消防職員初任教育が全寮制で行われます

この教育プログラムでは、消防職員に必要な知識、技術、体力、精神力を身につけることが目的となっています

入校式の詳細

入校式の日時は以下の通りです:

日付令和7年4月3日(木)
時間午前10時00分から10時30分まで
場所滋賀県消防学校 錬成館(屋内訓練場)
(滋賀県東近江市神郷町314番地)
予定人数49名(男性47名、女性2名)

入校式には、滋賀県消防協会長や県内7つの消防局長、滋賀県副知事、滋賀県防災危機管理監が出席予定です

ただし、一般の方や入校生の親族等は式典に参加できないため、ご了承ください

出席予定者

滋賀県消防協会長、県内7消防局本部消防局長、滋賀県副知事、滋賀県防災危機管理監、入校生宣誓者は甲賀広域行政組合消防本部所属の代表者です


記事参照元

滋賀県公式サイト

参考資料:(別紙)令和7年度第66期消防職員初任教育入校式次第

掲載確認日:2025年03月17日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

新着記事

大阪・関西万博で滋賀の魅力を大発信するウィークイベント

大阪・関西万博で滋賀の魅力を大発信するウィークイベント

滋賀の魅力を世界に発信!大阪・関西万博でウィークイベント開催

滋賀県は、大阪・関西万博の関西パビリオン内にある多目的エリアで、滋賀の魅力を集めたウィークイベントを開催します

このイベントでは、会期中の2週間にわたり、滋賀県にゆかりのある様々な団体が出展し、展示やワークショップを行います

来場する国内外の皆様に滋賀の魅力を楽しんでいただく絶好の機会となります

出展者は、9月から公募が行われ、43団体が選ばれました

滋賀が誇る自然や文化、歴史、そして未来を見据えた産業に至るまで、様々な情報を発信します!

ウィークイベントは、2つのテーマで分かれており、前期は「健康しが」、後期は「Mother Lake Goals(MLGs)」です

イベント詳細

[前期] 健康しが

開催日: 令和7年6月24日(火)~6月29日(日)
時間: 10:00~19:00

[後期] Mother Lake Goals(MLGs)

開催日: 令和7年8月27日(水)~9月1日(月)
時間: 10:00~19:00

出展内容

出展者内容
ninjaromaの展示、調香体験・販売
滋賀県産ハーブのPR
琵琶湖にやさしい商品PR
歴史的なガリ版の展示と体験
滋賀県産の和菓子販売
健康測定体験
滋賀での体験活動の案内
近江上布の実演・体験
長浜市の甲冑試着体験
県内の各友好州のPR

このイベントでは、滋賀の自然や文化を多彩な方法で紹介します

皆さん、ぜひ万博会場で滋賀の魅力に触れてみてください!


記事参照元

滋賀県公式サイト

参考資料:【別紙】滋賀魅力体験ウィーク出展カレンダー_250314

掲載確認日:2025年03月15日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

新着記事

守山市で開催予定の文化財講座の詳細

令和7年度もりやま文化財講座の開催について

守山市では、国の補助金を受けて実施している矢島歴史資料の調査を通じて、その最新の調査成果を多くの市民と共有するために、文化財講座を開催します

この講座では、専門家がわかりやすく解説し、守山の文化財に対する理解を深めることができます

イベント詳細

このイベントは、教室・講座・体験や文化財・祭りのカテゴリに属しています

以下の情報を元に、参加をご検討ください

開催日令和7年3月22日(土曜日)、3月30日(日曜日)
開催時間午後1時30分から午後3時30分まで
開催場所守山市役所本庁 防災会議室
対象市民
講師第1回:井上ひろ美氏
第2回:芳澤勝弘氏、飯島孝良氏
参加費用無料
事前申込み必要
定員に達し次第、締切

募集人数(定員)各回先着30人
主催守山市教育委員会
協力滋賀県

参加方法

参加を希望される方は、守山市教育委員会事務局文化財保護課までお問い合わせください

電話は077-582-1156(平日午前9時から午後5時まで)で、メールでの申し込みも受け付けています

メールで申し込む際は、名前、住所、連絡先、参加希望回をご記入ください


記事参照元

守山市公式サイト

掲載確認日:2025年03月17日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

新着記事

滋賀の魅力を発信する【クラブハリエ】の取り組み

滋賀を彩る「クラブハリエ」の魅力とは

滋賀県に本拠を置く「クラブハリエ」は、誰もが楽しめるスイーツの魅力で地域を活性化しています

特に、バウムクーヘンが有名で、多くの人々に愛されています

その特徴と魅力を詳しくご紹介します

1. クラブハリエの歴史

クラブハリエは、1980年に滋賀県大津市で創業されました

創業以来、地元の素材を活かしたスイーツ作りをすることで、地域の人々に支持されています

2. 名物バウムクーヘン

特にバウムクーヘンは、しっとりとした食感と優しい甘さが特徴です

この人気商品は、職人による手作りで、毎日新鮮なものが提供されています

バウムクーヘンの魅力

特徴詳細
原材料地元の新鮮な卵や牛乳を使用
製法手作りで焼き上げる伝統的な方法
風味優しい甘さとしっとりした食感

3. 地域貢献

クラブハリエは、地域イベントに積極的に参加し、滋賀県の魅力を発信しています

また、地元の食材を使用した製品の開発にも力を入れています

このような取り組みにより、滋賀の地域経済を盛り上げる一翼を担っています


記事参照元

クラブハリエ公式サイト

掲載確認日:2025年03月17日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

新着記事

【クラブハリエ】滋賀のスイーツが地域を盛り上げる取り組み

滋賀を代表するスイーツ、クラブハリエの魅力を再発見!

滋賀県には数多くの素晴らしいスイーツがありますが、その中でも特に人気があるのがクラブハリエです

この店舗は、滋賀県長浜市に本社を置く「たねや」によって運営されています

クラブハリエでは、職人が一つ一つ丹精込めて作るスイーツを通じて、地域の特産品を生かした新しい商品を提供しています

クラブハリエの新商品情報

最近、クラブハリエでは新しいスイーツが続々と登場しています

特に、地元の食材を使用した商品は、滋賀県内外で注目を集めています

これにより、地域経済の活性化にも貢献しています

クラブハリエの商品ラインナップ

商品名 価格 説明
バームクーヘン 1,200円 しっとりとした食感が特徴の人気商品です

ショコラロール 1,500円 濃厚なチョコレートの味わいが楽しめます

地域振興の貢献

クラブハリエは、ただおいしいスイーツを提供するだけでなく、地域の文化や観光資源の魅力をも発信しています

滋賀県を訪れる観光客にも喜ばれ、多くの人に滋賀の素晴らしさを伝えています

滋賀の地域振興に対するクラブハリエの貢献は、今後ますます大きくなることでしょう


記事参照元

クラブハリエ公式サイト

掲載確認日:2025年03月17日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

新着記事

【イオンモール草津】健康チェックイベント開催のお知らせ

【イオンモール草津】健康チェックイベント開催のお知らせ

体の悩みを解消!イオンモール草津で健康チェックイベント開催

滋賀県草津市に位置するイオンモール草津では、体の肩、腰、ひざ、姿勢に関する悩みを抱える皆さんに向けて、姿勢や動きのくせを測定し、個別に適したメニューを実施する健康チェックイベントが行われます

自身の体に合わせたアドバイスを受けられる良い機会ですので、この機会にぜひご参加ください

イベント詳細

日程2025/03/03、2025/03/10、2025/03/14、2025/03/21
時間10:00~18:00
※時間中、休憩時不在の場合がございます

場所1F カルディコーヒーファーム前

お問い合わせ先

3F からだ動き回復センター

TEL:077-596-3031(10:00~18:00 木日祝を除く)

普段の生活での動き方を見直すきっかけになるかもしれません

ぜひお気軽にご来場ください!

記事参照元

イオンモール草津公式サイト

掲載確認日:2025年03月17日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

新着記事

【イオンモール草津】滋賀の美味しい食品催事が開催決定!

【イオンモール草津】滋賀の美味しい食品催事が開催決定!

滋賀の特産品が楽しめる食品催事のお知らせ

みなさん、滋賀県を盛り上げる嬉しいニュースです!イオンモール草津で期間限定の食品催事が開催されます

このイベントは、お子さまからお年寄りの方まで、誰でも楽しめる内容となっています

イベントの詳細

この催事では、大起庵の『口どけ本わらび餅』と、青森県産の”ふじりんご”を使用した『りんご飴』を販売します

特に『りんご飴』は、シャキシャキとした食感とジューシーな味わいが特徴です

あっさりした飴との組み合わせを、ぜひ試してみてください

イベント情報

日程2025/03/19(水) - 2025/03/25(火)
時間10:00~20:00
※最終日のみ18:00まで
場所3F 島村楽器前

なお、イベントに関するお問い合わせは、株式会社大起までお願いいたします

電話番号は0742-48-4131です

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております


記事参照元

イオンモール草津公式サイト

掲載確認日:2025年03月17日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

新着記事

滋賀県内の警察署での証拠品放置問題について

昨年、滋賀県内の警察署で大きな問題が発覚しました

それは、証拠品が長期間放置されていたという事実です

この件について、滋賀弁護士会は県警察本部に対し、原因を究明するための第三者委員会を設置するよう求め、会長声明を発表しました



滋賀県警察本部は、昨年の11月に、県内の7つの警察署で昭和50年代から平成26年までの殺人事件や時効が成立した事件の証拠品が、なんと3800点以上も倉庫に放置されていたと明らかにしました

その中でも、2200点以上の証拠については、どの事件に関連しているのか特定できないという結果になっています


当然、証拠品を正確に保管することは、犯罪捜査の基本です

放置された証拠がどの事件に属するものか不明であるなら、事件が誤解される恐れもあります



滋賀弁護士会は、3月14日に、県警察本部に対して厳正な抗議を行い、その際に設置を求めた第三者委員会は、事件の根本的な原因を探り、再発を防ぐための対策を示すものです

声明の中では、警察が証拠を適切に保管し、すべての証拠を検察に伝えるべきだと強調しています

もし、証拠を不適切に扱った場合、検察官が適切に容疑者を起訴する判断を誤ることになり、さらには無実の人が罪を被る可能性があることも危惧されています



ところが、滋賀県警察本部と大津地方検察庁は「その声明は届いていない」と主張しています

このような問題が発生すること自体、県民として納得がいかないことです

私たち滋賀県民は、真実を追求し、無実の人々が被害を受けることのない社会を求める必要があります

ピックアップ解説

「証拠品」とは、犯罪捜査の際に集められる物やデータのことです。例えば、事件現場で発見された血痕や指紋、目撃者の証言などが該当します。これらの証拠は、容疑者を起訴するための重要な基盤となります。特に、滋賀のように歴史のある地域では、昔の事件に関する証拠も重要です。証拠の保管が適切でないと、新たな無実の人が有罪になってしまう恐れもあります。そんな危険性のある法律問題について、私たちが関心を持つことが必要ですね。

キーワード解説

  • 証拠品とは、犯罪の証拠となる物やデータのことで、警察や捜査機関が保管します。
  • 再発防止策とは、同じ問題が二度と起こらないようにするための方法や手段のことです。
  • 無実の人々とは、犯罪を犯していないにもかかわらず、疑われたり、裁かれたりする人のことを指します。

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に京都で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に京都で開催されるイベントの一覧

新着記事

滋賀県が新たな支援リーフレットを公開しました

滋賀県の新しい支援リーフレットが公開!

滋賀県内の学校に通いづらい児童生徒やその保護者が、必要な支援を受けられるように、新たに「滋賀の多様な居場所・学びの場のリーフレット」が作成されました

このリーフレットには、県内の居場所や学びの場についての民間施設の情報が整理されています

この取り組みは、より多くの子どもたちが自分に合ったサポートを見つけられるようにすることを目的としています

特に、児童生徒が安心して学び、成長できる環境を提供することが重要です

リーフレットの内容

リーフレットには、様々な支援が受けられる場所が紹介されています

具体的な情報は滋賀県のホームページで確認することが可能です

詳細情報はここで確認!

詳しい情報は以下のリンクから滋賀県教育委員会のホームページをご覧ください

【掲載ページURL】

滋賀県教育委員会


記事参照元

長浜市公式サイト

掲載確認日:2025年03月17日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

新着記事

田村東畑地区の地区計画案が公開!意見を募集中

田村東畑地区の地区計画案が公開!意見を募集中

田村東畑地区の地区計画案について

田村東畑地区の魅力を高めるため、地域特性に応じた良好な都市環境を形成する「地区計画」が進められます

この計画は、地域住民からの意見を取り入れながら、目標や将来像を明確にし、生活道路や建物の配置に関するルールを設定します

地区計画原案の詳細な縦覧が行われることが決定しました

住民の意見を反映するため、都市計画法に基づいてこの案を公開し、多くの方々の意見を求めています

縦覧場所と期間について

本庁舎2階の都市計画課の窓口で資料を確認することができます

また、以下の縦覧資料はオンラインでダウンロード可能です

縦覧期間

2025年3月17日から2025年3月31日までの間、意見の提出もこの期間に行われます

意見の提出方法

意見を提出される方は、以下の手段のいずれかを利用してください

  • 意見書様式をダウンロードして記入、郵送もしくはFAXで提出
  • 本庁舎2階都市計画課へ直接持参
  • メールでの提出も受け付けています

意見書様式は以下のリンクから入手できます

縦覧資料:

地域の発展に向け、ぜひ皆さんの意見をお寄せください


記事参照元

長浜市公式サイト

参考資料:1表紙 (PDF形式、52.74KB)

参考資料:2計画書 理由書 (PDF形式、119.49KB)

参考資料:3総括図 (PDF形式、3.22MB)

参考資料:4計画図 (PDF形式、155.76KB)

掲載確認日:2025年03月17日

5月3日(土)

開催イベント

5月3日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

5月4日(日)

開催イベント

5月4日(今週末)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来週

開催イベント

5月5日~5月11日(来週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

来々週

開催イベント

5月12日~5月18日(来々週1週間)に滋賀で開催されるイベントの一覧

新着記事